新年スタート byカゲテツ

マインド

僕は神様とかを信じないタイプですが、必ず年始はお仕事をさせてもらう地域の神社で初詣をします。
この習慣は野村證券時代からやっていますが、「地域に対しても感謝の思いを忘れずにいたい」との考えから続けています。
何事にも常に感謝の気持ちを忘れずに、夢に向かってチャレンジしていきたいです。
影山です。

仕事始めは今週の月曜でした。
とはいえ、現在は出社するメンバーがいるわけではないので、僕がオフィスに行くだけです笑。
今日は新年を迎え、気持ちも新たになっていると思いますので、僕の考える「キャリアの作り方」を話したいと思います。

以前ブログで、「やりたいことがない人向け やりたいことの見つけ方」という記事を書きました。
やりたいことを見つけるには、まずは「やりたいことの見える化」が必要です。
これを試してみて、「やりたいことの実現」に少しでも繋がったら嬉しく思います。

それでは「やりたいこと」が明確になり、次に実現していくにはどうすればいいのでしょうか。

例えば僕が「看護師になりたい!」と思ったとします。
そのために必要なのは、看護師の資格取得です。
他にも税理士や弁護士などの士業は、基本的に資格が必要なので、「それに向けて勉強しよう!」という明確な目標ができます。

では次に「IT企業でマーケティングをやりたい!」と思ったとします。
IT企業のマーケティング担当になるために必要な要素は、マーケティング力・IT知識です。
僕のキャリアは証券会社の営業です。
すると、僕のもっている強み(スキル)は、営業力・金融知識になります。
まったく違う分野ですが、どうしたらITのマーケティングを任せてもらえるでしょうか。

証券会社で営業を10年した人がIT企業のマーケティングになったところで、IT企業の新卒とスキル的にはほぼ同じです。(正確には、ベーススキルが違うので新卒と中途で多少レベルは変わりますが、わかりやすく専門スキルだけでみます)
企業側からしたら、新卒より年収の高い中途人材(ITマーケティングは経験なし)を、わざわざ採用しないでしょう。
年収を大幅に下げることを納得できれば、採用される可能性はあります。

それでも「IT企業のマーケティング」をしたい場合はどうしたらいいのでしょうか。

ポイントは『自分の持つスキル要素の1つを残す』です。
イメージはこんな感じです。

  1. 証券会社の営業→金融のマーケティング→IT企業のマーケティング
  2. 証券会社の営業→IT企業の営業→IT企業のマーケティング

既に自分が持っているスキルの一つを活かして転職し、そこを極めると「IT企業のマーケティング」に近づくことができます。
何かしらの強みを活かせるので、未経験者よりもスキルがある状態でチャレンジでき、新卒よりも中途で採用されやすくなります。
また年収も落ちにくいでしょう。

このようにして
「実現するにはどうしたら良いか」を要素に分解し、
「実現するために確率を上げるにはどうすべきか」まで考え実行します。
その際はぜひ、自分の強みであるスキルを1つ活かしてみてください!

僕の転職の場合は、「証券営業」→「IT企業で新規事業の立ち上げ」だったので、年収は大きく下がりましたが、最短でやりたいことをやりました。
やりたいことへ最短距離を狙うことで、目標を実現する確率を上げました。

ちなみに、立ち上げ1年未満のベンチャー企業では、全方位的に様々なスキルが身につきます。
その分、働き方がハードになる可能性は高いです。
ドラゴンボールで言う「精神と時の部屋」状態ですね。
会社は、世の中の1日の変化の数倍成長しないと潰れてしまうので、人並みの数倍頑張らないといけません。
こんなチャレンジをしてみたい方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡下さい。

今月は新しいホテルの着工予定です。
現在、ホテルができるまでを「Bulls企画室」にて毎日お伝えしています。
是非ご興味ございましたら、一度ご参加ください。
以上、影山でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました